【1/25(土)~】子どもアドボカシ―講座 養成編 in 愛媛&オンライン
内容
養成講座の概要
■対象
子どもアドボカシーに関心がある方
アドボケイトとして活動をしていきたい方
子ども支援に関わる行政や関係機関、施設、学生の方も歓迎
※オンラインとリアルでのハイブリッド開催のため、全国からの応募可能!
■受講要件
基礎講座を修了していること
※他の自治体・団体(アドボカシ―学会様)などで実施のものでも可能な場合があります。お問合せください。
※基礎講座が未受講の場合には、本ページ下部の基礎講座のご案内より基礎講座にお申し込みください。
※お申込みいただいた後、基礎講座の修了証を確認させていただいております
■開催日時
2025年1月25日(土)~2025年3月16日(日)
※1/25(土)、2/24(火祝)、3/16(日)は現地とオンラインでのハイブリッド開催
それ以外の日程は、オンラインのみでの開催
※現地開催については、状況によって、オンラインのみになる場合があります。確定次第、申込者にお知らせいたします。
■会場
オンライン▶Zoomを利用
現地会場 ▶ 松山市内会議室
※現地会場は1/25(土)、2/24(火祝)、3/16(日)
■受講料
一般:15,000円
24歳以下:無料
■プログラム
アドボケイト派遣団体や児童相談所、精神科医など、各分野の専門家を招いて、子どもアドボカシーについて理解を深められる内容となっています。特に養成講座は、ロールプレイなども含め、子どもアドボカシーを行うための具体的な実践知識やスキルを学びます。本講座は、こども家庭庁発表の「アドボケイト(意見 意向表明等支援)における研修プログラムの策定及び好事例収集のための調査研究報告書」に基づいた講座です。
■対象
子どもアドボカシーに関心がある方
アドボケイトとして活動をしていきたい方
子ども支援に関わる行政や関係機関、施設、学生の方も歓迎
※オンラインとリアルでのハイブリッド開催のため、全国からの応募可能!
■受講要件
基礎講座を修了していること
※他の自治体・団体(アドボカシ―学会様)などで実施のものでも可能な場合があります。お問合せください。
※基礎講座が未受講の場合には、本ページ下部の基礎講座のご案内より基礎講座にお申し込みください。
※お申込みいただいた後、基礎講座の修了証を確認させていただいております
■開催日時
2025年1月25日(土)~2025年3月16日(日)
※1/25(土)、2/24(火祝)、3/16(日)は現地とオンラインでのハイブリッド開催
それ以外の日程は、オンラインのみでの開催
※現地開催については、状況によって、オンラインのみになる場合があります。確定次第、申込者にお知らせいたします。
■会場
オンライン▶Zoomを利用
現地会場 ▶ 松山市内会議室
※現地会場は1/25(土)、2/24(火祝)、3/16(日)
■受講料
一般:15,000円
24歳以下:無料
■プログラム
アドボケイト派遣団体や児童相談所、精神科医など、各分野の専門家を招いて、子どもアドボカシーについて理解を深められる内容となっています。特に養成講座は、ロールプレイなども含め、子どもアドボカシーを行うための具体的な実践知識やスキルを学びます。本講座は、こども家庭庁発表の「アドボケイト(意見 意向表明等支援)における研修プログラムの策定及び好事例収集のための調査研究報告書」に基づいた講座です。
メッセージ
※子どもアドボカシーとは、子どもの意見や考えを傾聴し、子ども自身が声をあげられるようサポートする活動のことです。
子どもアドボカシ―を実践する人を「アドボケイト」といいます。
子どもの人権や多様な子どもの理解、基本的なアドボカシーの態度など、子どもに関わる全ての人に役立つ講義も多くあります。
保護者や学校教員など、子どもにかかわる多くの方に受講いただきたい講座です。
子どもアドボカシ―を実践する人を「アドボケイト」といいます。
子どもの人権や多様な子どもの理解、基本的なアドボカシーの態度など、子どもに関わる全ての人に役立つ講義も多くあります。
保護者や学校教員など、子どもにかかわる多くの方に受講いただきたい講座です。
プロフィール
NPO法人全国子どもアドボカシー協議会 エヌピーオーホウジンゼンコクコドモアドボカシーキョウギカイ
- 団体概要/活動内容
- (1) 子ども・若者によるアドボカシー事業
(2) 子どもアドボカシー活動を推進する団体・個人の交流・研鑽事業
(3) 独立アドボケイトなど人材養成及びプログラム開発事業
(4) 子どもアドボカシーに関わる調査研究及び提言事業
(5) 子どもアドボカシーに関わる情報提供及び広報事業
(6) その他この法人の目的を達成するために必要な事業